良いお天気に恵まれ、9月26日(土)運動会がありました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のため、いつもと違う運動会となりました。
たくさんの方に来ていただきたかったのですが、人数制限・検温・手指の消毒等にご協力頂きました。

さあ!運動会の始まりです!!
園旗を先頭に、お友だちの入場です!




開会式の後は、かけっこです。


てんしぐみ(2歳児クラス)も頑張って走りましたよ!



Cさん(年少)の星のダンスも、キラキラ輝いてましたね✨

Bさん(年中)の競技も、カードをめくってめくって・・・楽しそうでしたね😊


ももぐみ(満三歳児クラス)とてんしぐみ(2歳児クラス)は、お腹がすいた大好きなアンパンマンに、バナナ🍌やリンゴ🍎、ピザ🍕にハンバーガー🍔のおやつをア~ン! はいどうぞ!

Aさん(年長)のおゆうぎは、ビシッときまってカッコよかったですね!!



小さいお友だち(未就園児)も遊びに来てくれました。


かけっこをして、お兄さん、お姉さんに絵本のプレゼントをもらいましたよ。

Bさんのおゆうぎのパレードは旗がひらひら空高く揺れていましたね🏁


Aさんのトライアスロンは、海を泳いで、自転車こいで・・・盛りだくさん!!


ももぐみ・てんしぐみはおうちの方と一緒にアンパンマン体操!



赤勝て!白勝て!全園児で玉入れ競争!!


Aさんの組体操!きれいに並んで素敵です!




Aさん・Cさんで、お魚釣りに出かけました🐡

最後はリレー!
Cさん・Bさんの代表と、Aさん全員で頑張りました。
スタートはCさんです。
さぁ、真剣勝負の始まりです!カッコよく決まってますね!

バトンを落とさないように、しっかりつないで・・・頑張れ~!!

頑張ったご褒美に、メダルとおみやげをいただいて、運動会も無事終了!
楽しい一日となりました。
保護者の皆様、当日朝からのお手伝い、終了後の片付け等、たくさんのご協力ありがとうございました。