皆様、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、新型コロナウィルス感染症が、急激に拡大している状況の中、子育て支援クラス(たんぽぽぐみ・つぼみぐみ)の開催をしばらくお休みさせていただくことといたしました。
お友だちに会えないのはさみしいですが、状況を見ながら、開催の時期を決めていこうと思います。
時期については、ブログの中でもお知らせしていきたいと思いますので、しばらくお待ち下さい。
みんなの笑顔に会える日を楽しみにしています😊
https://ooura-shin-ai.com/blog
皆様、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々、新型コロナウィルス感染症が、急激に拡大している状況の中、子育て支援クラス(たんぽぽぐみ・つぼみぐみ)の開催をしばらくお休みさせていただくことといたしました。
お友だちに会えないのはさみしいですが、状況を見ながら、開催の時期を決めていこうと思います。
時期については、ブログの中でもお知らせしていきたいと思いますので、しばらくお待ち下さい。
みんなの笑顔に会える日を楽しみにしています😊
クリスマス会の最後は、Aさんによる聖劇「イエスさまのお誕生」です。
長いセリフを、毎日、毎日頑張って、一生懸命覚えて、みんなで一つのお話を作りました。
大天使ガブリエルのお告げ👼
ヨセフ様とマリア様の宿探し
🐏羊飼いたちと👼天使
3人の博士たち
フィナーレ🌟
入れ替わり制の学年ごとの開催で、本当はもっともっとたくさんの方に見ていただきたかったクリスマス会🎄
どの学年の、どのお友だちも、とっても上手にできました。
素敵なクリスマスのお祝い会を無事、開催することができました。。
ご覧くださったご家族の皆様、ありがとうございました。
今年のクリスマス会は、新型コロナウィルス感染症予防のために、参加人数制限を設け、密を避け、各学年ごとの入替り制の会となりました。
最初は、Bさんによる合奏と歌で始まりました。
楽器やメロディオンで「かえるのうた」「メリーさんの羊」を演奏しました。
大きなお口をしっかり開けて、ダンスもしながら歌も歌います。
2番目は、ももぐみ・てんしぐみの歌と,お遊戯「クリスマスシャンシャン」です。
ご挨拶も、歌も、お遊戯にも、「🎄メリークリスマス」・「🎅サンタクロース」などを中心に、手話を取り入れて頑張りました。
次は、Cさんの歌とお遊戯「森のクリスマス」です。
動物さんたちが、サンタさんに素敵なプレゼントをもらいましたよ🎁
うさぎさんは、ニンジンです🥕
キリンさんは、あったかいマフラーです。
ライオンさんは、冠をもらいましたよ。
リスさんは、クルミをもらいましたよ。
とっても上手な演奏と、歌やお遊戯でした♫
どのお友だちも笑顔いっぱいの、素敵なクリスマス会になりましたね。
消防署の方に来ていただいて、避難訓練の様子を見ていただきました。
おしゃべりもなく、上手に非難ができましたね。と、褒めていただきました😊
先生たちも、水消火器で、消火訓練です!
🚒消防車にも来てもらい、消防士の方からお話を聞きました。
火災の時に着る服は、何℃まで大丈夫なの?
ホースの長さは?
はしごはどのくらい伸びますか?
たくさんたくさん教えて頂きました。
🚒消防車の乗車体験もしました!
消防車と記念写真も撮りました!
たくさん教えて頂いて、ありがとうございました!
・・・火の用心!!