TOP > 園の概要
施設の紹介
幼稚園施設案内図

幼稚園沿革・概要

幼稚園沿革
創設 明治10年、フランスより渡来したショファイユの幼きイエズス修道会のシスター4名によって、明治14年、地域社会の貧困者救済事業、ならびに初等教育の学園として、また、長崎在住の外国人のために「フランス学校」名称にて南山手16番地に開校される。
明治24年 | 聖心女学校開校 |
---|---|
明治34年 | 聖心女学校を清心女学校と改名 |
明治35年 | 「清心女学校」の中に西洋化、小学校設置 清心幼稚園併設 |
明治42年 | 清心幼稚園 開設(大浦)4月 |
昭和10年 | 「清心幼稚園」として設置認可を受ける。12月6日 |
昭和36年 | ショファイユの幼きイエズス修道会経営幼稚園の名称統一のため、「大浦信愛幼稚園」と改名される。 |
昭和56年 | フランス渡来設立100周年を記念し、幼児教育にふさわしい小菅の小高い丘に移転(園舎新築)し、現在に至る。 |
平成28年 | 同年4月 学校法人信愛学園 大浦信愛幼稚園となる。 創立82年目 定員70名・園児数2クラス 70名・職員数7名 |
平成31年 | 同年4月1日 幼稚園型「認定こども園」へ移行 学校法人信愛学園 認定こども園 大浦信愛幼稚園となる。 |
幼稚園概要
園名 | 学校法人信愛学園 認定こども園 大浦信愛幼稚園 |
---|---|
園長 | 金松 由美子 |
住所 | 〒850-0934 長崎市小菅町27-2 |
電話 | 095-824-9939 |
FAX | 095-824-9939 |
保育時間 | 週5日制 月~金 午前9時~午後2時30分 預かり保育有り 詳しくはこちら |
未就園児 親子クラス |
有り 詳しくはこちら |
駐車場 | 完備 |
E:mail | info@ooura-shin-ai.com |
アクセスマップ

お問合せ
認定こども園
大浦信愛幼稚園
長崎市小菅町27-2
TEL.095-824-9939
FAX.095-824-9939